子供でも裏側矯正はできる?年齢別の注意点とメリットとは

裏側矯正

子供でも裏側矯正は可能ですが、年齢に応じた注意点を理解しておくことが大切です。

成長期の子供は顎や歯が動きやすく、矯正効果が出やすいという利点があります。

ただし裏側に装置を付けるため、舌への違和感や発音のしづらさを感じやすく、学校生活で戸惑う場合もございますので配慮が必要です。

特に低学年では装置の管理や清掃が難しく、保護者のサポートが欠かせません。

一方で裏側矯正では思春期以降の子供には、見えにくい矯正方法であることが大きなメリットです。

見た目を気にする年頃でも装置が目立たず、周囲に知られにくいので安心できる方も多いでしょう。

また顎の成長に合わせた治療計画を立て易く、仕上がりが自然になりやすいのも利点です。

治療を始める際は、経験のある矯正専門医に相談し、お子様の年齢や生活環境に合った方法を選ぶことが大切でございます。

関連記事一覧