マウスピース矯正後の後戻りを防ぐには?リテーナーと必要な期間

マウスピース矯正

マウスピース矯正が完了した後は、歯並びが整った状態を維持するためにリテーナーの使用が欠かせません。

矯正直後の歯は、周囲の骨や歯ぐきが安定していないため、元の位置に戻ろうとする傾向があります。

これを防ぐため、取り外し可能なマウスピース型や固定式のワイヤー型リテーナーを装着します。

マウスピース矯正使用開始直後は、基本的に一日中リテーナーを装着し、食事や歯磨きの際のみ外すのが一般的です。

その後、歯の安定具合を見ながら夜間だけの装着に切り替えます。

装着期間は個人差がありますが、少なくとも半年から一年程度、長い場合は数年にわたって必要です。

歯並びが安定するまでは、自己判断で装着をやめず、定期的な歯科検診を受けることが重要です。

後戻りについてリテーナーを適切に使用しないと、後戻りが起こり再び矯正が必要になる場合もあります。

矯正後の美しい歯並びを保つためには、歯科医師の指示に従い、リテーナーを継続して使用することが大切です。

関連記事一覧